-
カテゴリ:1年
【1年生】キッザニア -
1月20日(月)にキッザニアへ行きました。50キッゾと地図をもらい、友達と相談しながら、行くお店を決めていました。いろんな仕事が体験できました。友達と一緒にまわれて笑顔がいっぱいでした。
公開日:2025年01月20日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】音楽会 -
11月28日(木)、29日(金)、30日(土)に、音楽会がありました。1年生にとって鍵盤ハーモニカやダンブリン、トライアングルなどの楽器に挑戦し、音を鳴らすことから、音楽を奏でるようにと、毎日たくさん練習をしてきました。
当日はその成果が発揮され、3日間とも魅力ある発表になりました。こどもたちからは、「もう終わったちゃった」「まだやりたい」「緊張したけれど皆でできてよかった」と振り返っており、達成感を感じているようでした。保護者の皆様に鑑賞していただけたことは、こどもたちにとって励みになっていたことと思います。ご家庭でも、一人ひとりの頑張りを褒めていただけると幸いです。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。公開日:2024年11月30日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】生活科見学で辰巳の森海浜公園へ! -
10月4日(金)にどんぐり拾いに行きました。辰巳の森海浜公園まで歩くのはなかなか大変でしたが、公園にはどんぐりがいっぱい。夢中になって、松ぼっくりやどんぐりを、ビニール袋に詰め込んでいました。ヘビやセミのぬけがらも見つけて大騒ぎでした。おいしいお弁当を食べたら、広い芝生で思いっきり遊びました。お天気も良くなって楽しい1日になりました。
公開日:2024年10月07日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
ふれあい動物園 -
9月20日(金)に「ふれあい動物園」を行いました。ヒヨコ、ウサギ、モルモット、ハリネズミ、ヘビ、トカゲをなでたり、だっこしたり、首に巻いたりしました。全ての生きものに興味をもつ子もいました。「かわいい。」という声がたくさん聴かれ心が和みました。小さな生きものに、温かな命を感じることができました。
公開日:2024年10月04日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
鍵盤ハーモニカ出前授業 -
6月18日に鍵盤ハーモニカの指導を、スズキの先生に指導していただきました。強い音や弱い音の違いを聴き取り、音の出し方を教わりました。これからいろいろな音を奏でていきます。
公開日:2024年06月21日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
はじめてのプール -
6月になってから、屋上にあるプールで元気いっぱい泳いでいます。
並んでシャワーを浴びたり、かにさん歩き等水慣れをしたり、みんなで泳ぐプールは最高です。公開日:2024年06月21日 15:00:00
更新日:2024年06月21日 16:03:02
-
カテゴリ:1年
グリンピースさやむき -
5月20日にグリンピースのさやむきをしました。
食育クイズ「グリンピースのことを知ろう!」のスライドで学習した後、全校が食べるグリンピースをさやむきしました。旬のにおいを感じながら、ていねいにむくことができました。自分達でむいた豆ご飯の味は、いつもと違っていたようです。公開日:2024年05月21日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
学校探検 -
4月30日(火)に2年生と学校探検をしました。
2年生が探検カードを用意してくれて、上級生の教室や特別教室、プールなどを探検しました。それぞれの教室の説明をしてくれながら、一緒に回りました。1階から5階、屋上まで、楽しく探検することができました。公開日:2024年05月01日 17:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生を迎える会 -
4月19日(金)に「1年生を迎える会」が行われました。2年生が、作ってくれたメダルを首にかけてくれました。6年生と手をつないで一緒に入場しました。6年生からお祝いのメッセージをもらったり、学校クイズを出してもらったりして、全校のみんなが祝ってくれました。お礼に「ドキドキドン!1年生」を元気いっぱい歌いました。豊洲北小学校の仲間入りができました。
公開日:2024年05月01日 16:00:00