-
カテゴリ:1年
【1年生】水鉄砲バトル -
7月19日に水鉄砲バトルがありました。校庭で行いました。天気が良かったので、水鉄砲から出てくる水がとても綺麗でした。みんな走り回って喜んでいました。1年生は、初めての行事だったので、どんなことを行うのか、興味津々でした。水を入れる場所がたくさんあったので、すぐ水を入れることができました。1年担任も、たくさん水を掛けられて楽しめました。楽しい遊びを考えてくださったPTAの皆様、本当に有り難うございました。
公開日:2025年07月22日 12:00:00
更新日:2025年07月22日 15:02:32
-
カテゴリ:1年
【1年生】水遊び -
今日は、水遊びを楽しみました。校庭を走り回りながら、水を噴射させていました。太陽が照りつけていましたが、その中で的を目指して何度も水を吹き付けて楽しんでいました。水が怖い子もいるので、「友達ではなく、的をねらってね」と伝えてから活動を楽しみました。「先生、虹ができたよ」と喜んでいる集団もありました。感動する思い出になってくれることを願っています。
公開日:2025年07月17日 15:00:00
更新日:2025年07月17日 16:01:35
-
カテゴリ:1年
【1年生】指導室訪問 -
今日は、指導室の先生方に1年生の授業をご覧いただきました。こどもたちは、「先生、今日学校公開?」と聴いてきました。又、保護者にいらしていただけるのかな?と思っている子もいました。授業を観ていただくことに喜びを感じているようです。全クラスで活動内容が違いましたが、頑張っている一年生は光っていました。
公開日:2025年07月17日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】なかよし活動 -
今日は、2回目のなかよし活動でした。全学年の友達と楽しく遊びました。6年生が遊びの内容を考えてくれてみんなで楽しみました。「お宝さがし」や「だるまさんがころんだ」や椅子取りゲームや爆弾ゲームなどで楽しみました。笑顔がたくさん見られて、喜んでいる様子が良く分かりました。次回が楽しみです。
公開日:2025年07月11日 15:00:00
更新日:2025年07月11日 16:14:40
-
カテゴリ:1年
【1年生】レッツあいさつ運動1年 -
1年生のレッツあいさつ運動が始まりました。7月8日から11日まで1年生が、頑張ります。1組から始まりました。暑い中、みんな大きな声で元気よく「おはようございます」と挨拶しました。元気な声が校庭に響き渡りました。朝から元気がでました。暑くても元気でいられる1年生はすごいです。
公開日:2025年07月09日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】いじめ防止教室 -
5日の3時間目に「いじめ防止教室」がありました。松岡正高弁護士の先生に来ていただき、お話を聴きました。いじめについて1年生なりに考えました。友達の気持ちを一緒に考えることを学習しました。かめきちくんが友達のことを「さる」言い始めた呼び名が広まって、悲しんでいる友達の話を聴きました。どうしたら嫌という友達の気持ちに気付けるか、みんなで考えました。いじめゼロにすることが1年生の目標です。
公開日:2025年07月09日 15:00:00
更新日:2025年07月09日 16:13:48
-
カテゴリ:1年
【1年生】鍵盤ハーモニカ教室 -
1年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの授業が始まっています。今日は、講師の先生をお招きして基礎から学習しました。歌口の使い方や音の出し方、タンギングの練習をしました。これからいろいろな曲をどんどん練習していきます。
公開日:2025年07月04日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】プール -
今日は、プールに入りました。暑い日だったので、みんな大喜びでした。今日のめあては、安全に活動することでした。みんな、注意を守って指示通りに身体をたくさん動かしました。伏し浮きの練習もしました。身体の力を抜くことは少し難しい子もいましたが、できる子が見本をやってくれて、少しずつできるようになっています。次回は、着衣泳を学習します。
公開日:2025年07月04日 15:00:00
更新日:2025年07月04日 16:06:47
-
カテゴリ:1年
【1年生】セーフティー教室 -
本日、セーフティー教室がありました。「いかのおすし」を詳しく教えていただきました。知らない人にはついていかない!というビデオも見ました。深川警察の少年係の芦野さんから説明を受けました。実際にあったら少し怖い話でしたが、興味深く聞いていました。安全に過ごすことを願っています。
公開日:2025年07月04日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】ペア活動 -
今日は、6年生とのペア活動がありました。6年生が1年生のために、たくさん遊びを考えてくれました。1年生は、それぞれの学級でたくさん考え、遊びを生み出していました。トランプをやったり、じゃんけん列車をやったりクイズをやったりして、4時間目があっという間に過ぎました。優しい6年生、本当に有り難うございました。
公開日:2025年07月02日 16:00:00
更新日:2025年07月02日 19:49:13