日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
【全体】水鉄砲バトル

2024年7月22日(7_53).jpg

2024年7月22日(7_53)(1).jpg

7月20日(土)にPTA主催の水鉄砲バトルが行われました。
児童だけでなく、保護者や教員も一緒になって楽しく活動しました。
最後にはしっかりとごみ拾いも行い、校庭をきれいにしました。

公開日:2024年07月22日 07:00:00

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.19

DSC00622.jpg

7月19日の給食
○なつやさいのチキンカレーライス
○ぎゅうにゅう
○エスニックサラダ
○カルピスかんてんポンチ


今日は、夏休み前最後の給食で、みんな大好き!カレーライスと、カラフルなタピオカを入れた「カルピスかんてんポンチ」です。カレーは、夏においしい野菜をたくさん使った「なつやさいのカレーライス」にしました。夏の太陽をたっぷり浴びて育った野菜は、みずみずしくて栄養たっぷりです。しかも、夏野菜の多くは体の熱をとってくれるはたらきがあるので、夏バテの予防にも役立ちます。今日のカレーには、かぼちゃ、なす、ピーマン、さやいんげんの4つの夏野菜が使いました。
他にも夏においしい野菜はたくさんあるので、旬のものを食べて元気に過ごし、また夏休み明けも笑顔で会いましょう!

公開日:2024年07月19日 16:00:00
更新日:2024年07月19日 17:23:12

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.18

DSC00618.jpg

7月18日の給食
○ごはん
○ぎゅうにゅう
○メバルのこうみソースかけ
○あおなとじゃこのゆでやさい
○ピリからみそしる
○すいか


今日の給食の「メバルのこうみソースかけ」は、メバルというお魚を油でカリッと揚げ、しょうがやにんにく、ねぎが香るソースをかけたおかずです。
メバルは、漢字で「目」を「張る」と書くように、目が大きく、ぱっちりとしている魚です。またの名を「春告げ魚」とも呼ばれ、1~3月にかけてたくさん獲れます。身はふっくらとしていて、あっさりとした味の魚なので、今日のように油で揚げたり、甘辛く煮るとおいしくいただけます。

今日の給食のメバルは、手づくりの香味ソースとの相性もばっちりで、子どもたちもよく食べてくれていました!

公開日:2024年07月18日 18:00:00

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.17

DSC00615.jpg

7月17日の給食
○きなこあげパン/ココアあげパン(セレクト)
○ぎゅうにゅう
○やきにくサラダ
○えびワンタンスープ
○バナナ


今日の給食の揚げパンは、きなこ揚げパンとココア揚げパンのセレクトにしました。豊北小では…きな粉約300票、ココア約680票という結果でした。みなさんどちらにするかとっても悩んでいましたが、結果は初登場のココア味の方が人気でした!
どの子も自分の選んだ方をおいしくいただけたようで、給食後「おいしかったです!!」「また出ますか?!」と、たくさんうれしい感想を聞くことができました。
セレクト給食で、自分の選んだものを食べられる楽しさを感じてくれていたらうれしいです。

公開日:2024年07月17日 16:00:00
更新日:2024年07月17日 17:29:29

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.16

DSC00611.jpg

7月16日の給食
○ごはん
○ぎゅうにゅう
○にくじゃがコロッケ
○キャベツのからしじょうゆあえ
○かぼちゃとしめじのみそしる


今日の給食の味噌汁は、具にかぼちゃを使いました。日本では、10月31日のハロウィンや12月22日頃の「冬至」に、かぼちゃを使った料理を食べることが多いので、秋や冬においしい野菜と思うかもしれませんが、実は夏が一番おいしい、「旬」の野菜です。
かぼちゃは、みなさんのからだの調子をととのえる、緑色の食べ物で、お肌をツルツルにしたり、風邪を予防してくれるビタミンが豊富です。今の季節、甘みが強くなっておいしいかぼちゃ、すすんでいただきましょう。

今日は初登場の肉じゃがコロッケが大人気でした!

公開日:2024年07月16日 16:00:00

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.12

DSC00597.jpg

DSC00602.jpg

DSC00608.jpg

7月12日の給食
○ひやしちゅうか
○ぎゅうにゅう
○わふうポテトサラダ
○ゆでとうもろこし


今日の給食の「ゆでとうもろこし」は、八百屋さんから皮つきのまま届いた新鮮なとうもろこしを、1時間目、3年生が皮をむき、ひげをとってくれました。(よく観察して、とうもろこしのハート型の粒を見つけてくれた人もいました!)

とうもろこしは、夏にたくさん収穫され、おいしくなる旬の食べ物です。夏の日差しを浴びて、実が甘くなります。じつは、とうもろこしから出ている「ひげ」の数と、とうもろこしの粒の数は一緒なので、ひげがたくさんあるとうもろこしほど、粒が詰まっていて、おいしいということです。とうもろこしを買うときは、ぜひひげの数を確かめてみてください。

3年生が、ていねいに皮をむいてくれたとうもろこしは、甘くてとっても美味しかったです!

公開日:2024年07月12日 16:00:00
更新日:2024年07月12日 17:05:44

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.11

DSC00595.jpg

7月11日の給食
○とうふのちゅうかにどん
○ぎゅうにゅう
○ちゅうかふうコーンスープ
○パイナップル


今日の給食の「とうふのちゅうかに」には、枝豆を使っています。
枝豆は、からだの調子をととのえる緑色の食べもので、大豆を若いうちに収穫したものです。7~8月に収穫され、今の季節においしい旬の野菜です。ビタミンが多く含まれており、お肌をツルツルにしてくれます。太陽の強い日差しで、お肌が傷つきやすい今の季節にぴったりの野菜です。
今日の給食に使った枝豆は、鞘付きのまま届いた枝豆を塩茹でして、調理員さんが1時間かけてさやから外してくれたものを使いました。やはり生の枝豆は、冷凍のむき身のものと比べ、味が濃く、食感もよく、とてもおいしくいただけました!

公開日:2024年07月11日 17:00:00

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.10

DSC00568.jpg

7月10日の給食
○ごはん スタミナなっとう
○ぎゅうにゅう
○さばのレモンしょうゆあん
○ゆでやさいごまかけ
○たまねぎとキャベツのみそしる


今日7月10日は、七(なな)と十(とお)の語呂合わせから、「納豆の日」です。それにあわせ、今日のごはんには「スタミナなっとう」をつけました。
スタミナなっとうは、鳥取県の給食メニューの1つとして生まれた料理です。納豆に、ねぎやしょうが、にんにく、ひき肉などを合わせてスタミナアップ!そして味付けには、少しタバスコも使って、パンチのある味に仕上げています。
納豆は、蒸した大豆と納豆菌からできる、日本ならではの食べ物です。みなさんの体をつくってくれる赤色の食品で、さまざまな栄養がふくまれています。たくさんの栄養を手軽にとれる納豆、すすんで食べて、健康づくりに役立てましょう!
子どもたちにもとても好評だった、スタミナ納豆のレシピは給食掲示板に掲示してあります。おうちでもぜひお試しください!

公開日:2024年07月10日 15:00:00
更新日:2024年07月10日 16:10:26

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.9

DSC00541.jpg

DSC00552.jpg

7月9日の給食
○とうきびごはん
○ぎゅうにゅう
○とりにくのジンギスカンふう
○チーズいりこまつなサラダ
○いもだんごじる


今日の給食は、北海道の郷土料理です。
とうきびごはんは、とうもろこしと塩を加えてごはんを炊き、バターを混ぜたごはんです。とうきびとは、北海道の方言でとうもろこしのことで、日本で一番とうもろこしがとれる、北海道ならではのごはんです。給食では、甘みを出すため、粒を削いだ後の芯も加えてごはんを炊きました。
ジンギスカンは、羊の肉を甘辛いタレに漬け込み、鉄の鍋で焼く焼き肉で、中国から北海道に伝わった料理です。給食では、羊肉の代わりに鶏肉を焼き上げ、ジンギスカン風の味に仕上げました。
いもだんごじるは、じゃがいもに片栗粉を加えて練って、丸めた「いも団子」が入った汁物です。
今日は、モチモチ食感がおいしい、いもだんごじるが人気でした。

公開日:2024年07月09日 17:00:00
更新日:2024年07月09日 18:10:08

カテゴリ:全体
とよきたの給食 7.6

DSC00540.jpg

7月6日の給食
○ツナとトマトのスパゲッティ
○ぎゅうにゅう
○キャベツのカラフルサラダ
○かぼちゃドーナツ(おはなし給食)

今日の給食は、絵本や本の中に登場する、おいしそうなごはんやおかしを再現した「おはなし給食」第2回です。今日は、『ぐりとぐらとすみれちゃん』という本にでてくる、「かぼちゃドーナツ」を作りました。野ねずみのぐりとぐらのところに、すみれちゃんがとびきり大きくて、とっても固いかぼちゃを持ってきました。なんとか割れて、さあ、かぼちゃのお料理のはじまりです!続きはぜひ本を借りて読んでみてください。
夏においしいかぼちゃを練り込んだ、豊北小特製ドーナツは大好評でした!

公開日:2024年07月06日 16:00:00