カテゴリ:給食室
とよきたの給食 9.8

カテゴリ:給食室 とよきたの給食 9.8
DSC01489

9月8日の給食
○ごはん キムムッチ
○ぎゅうにゅう
○ヤンニョムチキン
○きりぼしだいこんのナムル
○トックク(おもちのスープ)

今日の給食は、韓国でよく食べられている料理や食材を取り入れました。
まずキムムッチは、韓国語で「キム」がのり、「ムッチ」は和える、という意味で、韓国風のりのふりかけです。
ヤンニョムチキンは、韓国で定番のファストフードで、甘辛いタレをからめたフライドチキンです。タレに、コチュジャンという、韓国の甘辛いの甘辛い味噌を使います。「ヤンニョム」とは韓国語で、味付けした という意味です。給食では、コチュジャンをベースに、ケチャップやはちみつ、醤油、みりんなどを合わせて、こどもたちも食べやすい旨辛味に仕上げました。
トッククは「トック」という薄いおもちの入った、優しい味付けのスープです。日本でいうお雑煮のようなイメージで、韓国の旧正月に欠かぜない料理だそうです。

韓国は日本とお隣の国で、私たちにも料理や文化でかなりなじみの深い国で、給食でもキムチチャーハンやビビンバなど、よく韓国の要素を取り入れた料理が登場しています。
給食向けにアレンジしてありますが、今日の給食を食べて、韓国という国をより身近に感じてもらえたらうれしいです。

公開日:2025年09月09日 16:00:00
更新日:2025年09月09日 17:04:09