カテゴリ:給食室
とよきたの給食 10.14

カテゴリ:給食室 とよきたの給食 10.14
DSC01542

10月14日の給食
○ごはん
○ぎゅうにゅう
○さけのちゃんちゃんやき
○きのこのピリッとあえ
○わかたまじる

今日は、今旬を迎えている鮭を使って、北海道の郷土料理「さけのちゃんちゃん焼き」を作りました。
ちゃんちゃん焼きは、鮭の切り身と野菜を蒸し焼きにして、味噌で味つけした料理で、石狩地方の漁師町で生まれました。ちゃんちゃん焼きという名前は「お父ちゃんが作るから」、「焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから」といった理由などからついたそうです。
給食では大量調理のため、紙容器に味噌だれをからめた鮭をのせ、バター等で調味した野菜炒めをのせて蒸し焼きにして提供しました。
コクのある味わいで、こどもたちも白いご飯が進んでいるようでした!

公開日:2025年10月15日 16:00:00